国際中医専門員とは何ですか?

国際中医専門員とは中国政府(衛生部、国家中医薬管理局)が国際的に中医師(中国の漢方医師)を認定する制度です。
中医学全般に渡り一定レベル以上の知識を有した人が受験し合格した人に与えられます。

日本では漢方のスペシャリストという資格がありません。
その為、誰でも専門家を名乗れるという問題があり、十分な知識をもっていない自称漢方の専門家が多く存在しております。

中国政府はそういった行為が中国の文化でもある中医学の質そのものを落としかねないとし、国外でも知識と技術レベルを検定し、定められた水準を満たすものにだけ国際中医師という資格を与えることにしました。
国際中医専門員水準試験にはA級とB級があり、A級を中医師水準、B級を中医士水準としています。

日本の医師資格ではないということに注意してください。
お客様に誤解を与えないよう国際中医専門員と言う名称を用いています。