相談時間は長くかかりますか?
2019.03.17
「原因や対策を一緒に考えて、取り組み方を探していく作業になりますので時間を頂いています。個人差がとてもありオーダーメイド漢方といえるかもしれません。
初回だけは60~90分(ご夫婦では2時間ほど)で、2回目以降は45分前後の枠組みで対応しています。予約時にある程度の情報を頂ければ、必要な資料も揃えて準備万端、お迎えが出来ます。
また、質問・疑問・悩みが沢山あり、お客様が長い時間話しをされたくて、4~5時間の相談をしたケースもありますが、基本的には一時間ぐらいの範囲でお願いしています。
日本不妊カウンセラー学会の講座での最新情報などもお伝えするようにしています。」
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)