体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
2020.07.09
Before
5回の人工授精に失敗し、焦って体外受精を始める前に初めて訪問させていただきました。
夫婦とも病院の検査では特に異常なしと言われていたのですが、人工授精が上手くいかず、体質改善をするために漢方を試してみることにしました。
冷え性でアレルギーが酷いことを相談し、体作りをすることをすすめてもらい、漢方を飲み始めました。
After
漢方を飲み始めて1ヶ月も経たない時に、すでに予約していた体外受精1回目を行いました。
まだ体は何も変わった感覚がなく、1回目はうまく妊娠に繋がりませんでした。焦ってしまい、ゆっくり体質改善することをすすめてもらいましたが、すぐ2回目の予約をしてしまいました。
そこで、漢方を追加していただきました、2回目の体外受精で妊娠し出産。新型コロナ騒動が落ち着いたら、またお店に伺わせていただきます。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)