子宮年齢が12歳も老化してると言われ
2017.02.08
Before
学生時代より生理痛がひどく市販薬では効かず、婦人科で「初期の子宮内膜症かも」と言われました。結婚して「冷え」に気をつけたためか生理痛はましになりました。周期は28日から35日でたまに40日の時もあります。
しかし妊娠希望で病院で検査すると「子宮年齢が12歳も老化している。チョコレート嚢胞がある」と言われショックでした。そこで漢方相談しようと夫婦で行くことにしました。
また疲れやすくて頭痛・肩こりがひどく、低血圧で寒がりです。そして起床後は気分が落ち込み、食欲不振。BMIが16.6でヤセすぎではないかと言われました。
After
相談したらじっくり小一時間話を聞いてくれて、「やせすぎ」ているので「まず胃腸を元気にし「血」の巡りを改善して温めよう」と言われて漢方を飲み始めました。
子宮年齢が老化しチョコレート嚢胞があると言われショックでしたが、漢方を始めて二週間ほどで元気が出てきて、気分の落ち込みも無くなりました。つぎの相談では「卵巣機能低下」による「補腎」の大切さを説明してくれて、漢方設計しなおしてもらいました。
3カ月続けたら、以前はご飯を食べたあとは体が冷えていたのが暖かく感じたし、いつの間にか生理痛がなくなっていて、鎮痛剤なしで生理をのりきれていました。漢方を服用して1年と2カ月後には出産して、先生に報告しました。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)