朝起きづらく、肩凝りが酷く、立ちくらみも酷い
2017.02.08
Before
2年位前に貧血で鉄剤を服用していましたが胃に応えて2ヶ月で休止。
朝起きづらい、肩凝りが酷く整骨院へよく通い、最近は立ちくらみが酷く、夕方になると足もむくみ、寝る時は足の裏がほてる、のぼせる(ホットフラッシュ)、血圧が低く(89/58)、イライラ、クヨクヨする。
顔色もすぐれず、もう絶不調でした。
夜眠るのも仕事の都合で遅くなり、午前0時から1時に就寝で朝は6時に起きています。
昼間も眠くなることがあります。
41才(157㎝、51㎏)
After
「陰血不足」があるから辛い症状が出ていると言ってくれて、食事の注意で辛い物を控えて(食生があり熱・平・涼)で熱性食品を控えるようにアドバイスされました。
また少なくても午後11時には寝るように努力し、漢方薬と食事・睡眠も頑張りました。
2ヶ月くらいでやや努力した分、楽になりました。
4ヶ月くらいで酷い症状が和らいで、前ほどイライラ、クヨクヨ、立ちくらみなど出なくなっています。肩凝りも違ってきました。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)