漢方薬を取り入れてHbA1Cやクレアチニン・eGFRの数値が改善
2017.02.08
Before
65才の男性で定年退職後3年程前より少しづつ物忘れが気になり出しました。
検診で肺に問題が見つかり、タバコをやめて酒の量が増えて、医師はアルコールが原因の物忘れでは?と治療していました。
奥様が相談に来られて検査値をチェック、HbA1Cが5.8→6.0。中性脂肪492(甘いものを控える様に!!と言うコメントあり)eGFR56.9でクレアチニン1.03でデーターは基準値より高目のものばかりでした。
After
10ヶ月程続けています。
食事1週間の献立、内容も記帳してもらい何が原因かチェック。
甘いもの好きで、散歩している時は自販機で清涼炭酸飲料を買って飲み、かつ毎日ガムや飴も食べている。
食事献立の見直しと漢方薬3種類をしっかり続けてくれて、酒も麦焼酎にして頂き、ストレスにならない工夫を提案しました。
HbA1Cが6.0→5.7中性脂肪492→339に、クレアチニン1.03→0.87、eGFR56.9→68.2に改善。
他の数値も少しづつ良くなっています。
奥様の努力とご本人の頑張りもあって改善しているようで、ご報告します。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)