疲れがとれない、朝もしゃきっと起きれない状態だったが漢方で体質改善
2017.02.08
Before
結婚1年目ですが職場の冷房が強く立ち仕事なので、疲れがとれなくて朝もしゃきっと起き上がれません。病院の検査でもどこも異常がないので、特に治療を受けていませんでした。
「漢方で体づくりを」と言っていたので、相談してみました。手足の冷えがひどく腰痛もあります。便秘がちで、生理の時はジーンと重い感じがあります。2日目にドローっとした血の塊も出ていました。
33歳
After
「冷え」と「疲れ」がひどいので、まずそれを改善しましょうと言ってくれて取り組みました。漢方薬を飲み始めて1カ月後に、月経が前より少し痛みがなくなりました。体が温まり、朝起きづらかったのが楽になりました。半年続けたら腰痛や脚の疲れが立ち仕事が続いても気にならなくなり、便通も良くなって疲れも残りません。8カ月して先生に病院で診てもらって併用していいか聞いてみたら、「体づくり」ができているから良いでしょうと言われて病院にも行くことにしました。
「子宮が少し傾斜しているようだが、今のままで自然にいくかも」とお医者さんにも言ってもらえました。仕事が忙しくなって疲れが残り出し一時体調不良になりましたが、その都度先生に適切なアドバイスをいただき漢方薬を組み合わせてくれました。
相談に来てから1年ほどになりましたが、妊娠反応が陽性になり報告に行きました。いつも「問題ないから、あせらず取り組みましょう」と言ってくれて、疲れないように・冷やさないように・ストレスにならないようにアドバイスくれました。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)