糖尿病10年で「網膜症」が始まりかけでしたが、漢方で改善
2017.02.08
Before
糖尿病歴10年で、入院して食事療法を2週間して、体重65㎏→61㎏になったが、医師は55㎏にして下さいといわれるが、1㎏やせるのが難しい。(身長153センチ)血糖値も数値が高いので健診の時にも言ってくれません。「「網膜症」が始まっているので、このまま同じ状態で進攻したら失明する」と言われて大変だと思いました。
漢方でなんとか防げて改善できないものかと父がよく相談に行っていた漢方薬店へいきました。足が冷えてトイレが近く、残尿感もあり、やる気もなく、夕食をつくるのもつらい。一人になるのが不安になる。食事して後片付けすると疲れてすぐ横になりたいです。
40代女性
After
1週間ごとに相談に行って漢方薬をいただきました。
2週間目には食事の内容を書いた記録を持っていき、アドバイスをもらい、ムリな食事制限ではなくこんな工夫をしてみたらと言ってくれて気持ちが楽になりました。
3週間目ごろから疲れてやる気がなかったのが少し違いを感じるようになりました。
1カ月後に、病院の健診日にお医者さんから「少しよくなっているね」と言われて、今まで悪すぎたので検査データをくれなかったのか、今回初めてデータをくれました。病状が逆行しないよう気をつけていこうと思います。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)