高血圧(168/100)でコレステロールも高いのが漢方で体質改善
2017.02.08
Before
定年退職後、家族の介護をするようになり、体重が7㎏増えて、身体が重くなりだしました。
血圧も127/88だったのが、168/100になり、首がつかえて指先が痺れるようになってきました。介護の疲れもあり、イライラしたり、ストレスがたまっている感じです。夕方になると体全体がほてってきて、不安になり、一瞬フラフラとなります。
以前から相談にのってもらっていた先生に「何とかならないものかと漢方薬で改善したい」と、相談に行きました。
64歳男性
After
血行不良と、年齢的に更年期の時期で、男にも更年期トラブルがあると話をしてくれました。血行改善と不安神経症状も出ているようで、それを改善することと、すごくイライラ・クヨクヨが強く出たときのトンプク的に飲む薬などで、漢方薬を3種類飲むようにしました。
4か月経過して、血圧は134/91で首のつかえなどが楽になりました。5カ月後に血圧125/91 半年後に123/73、約一年後には139/67と調子が良いように思います。上の血圧だけでなく、下の血圧もどんどん良くなっていって、夕方から変に気分が悪くなっていたのも改善されてきました。
新着記事
- 2020/07/09 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/07/09 [お客様の声]今春3400gの男児が産まれましたと赤ちゃんを抱いて来られました。(44歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]体外受精前に体質改善希望、病院治療と漢方併用で妊娠出産(34歳)
- 2020/07/09 [お客様の声]流産しやすく悩んでいましたが、漢方で体調を整え続け出産も。
- 2020/02/03 [健康瓦版]お客様の声 3件追加しました
- 2020/02/03 [お客様の声]不眠症気味で十分な睡眠がとれないのが悩みでした。
- 2020/02/03 [お客様の声]漢方で体調を整えていたら、妊娠しました。
- 2020/02/03 [お客様の声]子宝漢方を飲んで、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんに恵まれました。31歳
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談に行って3ヶ月目で自然妊娠。主人も半信半疑でも大喜び(31歳)
- 2019/11/08 [お客様の声]子宝相談で漢方薬飲み始めて2ヶ月目で妊娠(30歳)