お客様の声/子宝相談007
2017.02.08
人工授精6回、体外受精2回してもうまくいかず、病院をかえました。
流産1回しているので、漢方相談をタネダ先生にして、新しい「タイミング療法」と漢方の「体づくり」を併用して「子宮腺筋症」がある点をポイントに漢方設計をしてもらいました。
目の疲れ、足の裏のほてり、肩こり、疲れやすく、イライラして、月経血が黒ずんで血の塊もあり、月経前には浮腫、下痢、不眠、頭痛がありました。
1ヶ月しない内に高温相が続いたので「もしかしたら」と電話しましたが、生理がきました。
でも、目の疲れなどがすごく楽になり、主人も肩こり、頭痛、血流が良くないので一緒に漢方薬を飲み出しました。
3ヶ月後、病院検査で子宮内膜症も厚いし、卵胞も十分大きく育っている、良い傾向だと言われて成果を感じました。6ヶ月目で妊娠がわかりましたが、前回18週目で流産をしたので不安でしたが、タネダ先生より漢方を変更してもらい、つわりも軽く、順調です。
10ヶ月目に入り連絡したら喜んでくれました。続けていきたいと思います。
お電話・メール・各フォーム
にて受け付けております。
メール・各フォームでのお問い合わせ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。