
現在妊活中の方へ
「子宝漢方」で妊娠力をアップしよう!!
おかげさまで赤ちゃんが欲しいという相談と、
妊娠した、生まれました!という嬉しい報告が増えてまいりました。
女性の体には、もともと「妊娠する力」「産む力」が備わっています。
妊娠・出産は、いわば女性の本能です。
その本能の働きのどこかに少し問題が生じ、
うまく妊娠できないとしたら、まずはその本能に影響を
与える問題を取り除くことが大切なのではないと私たちは考えます。

更年期障害でお悩みの方へ
更年期の症状は人によって違います。
漢方は更年期の心身の不調を改善することが得意です。
ヒアリングを行い、一人ひとりに合った漢方薬を選択します。
体のバランスの乱れをチェックして、不足があれば補い、
停滞していれば流れるよう、余分なものが貯まっていたら排泄させ、
全体のバランスを調整していきます。

糖尿病でお悩みの方へ
糖尿病で悩まれている方、治療がうまくいかず困っている方、
合併症が悪化している方、
不安を抱えている方が多いと思います。
血糖値とHbA1cの数値を見るだけでよいのでしょうか?

ストレスからの耳鳴りでお悩みの方へ
キーンという高い音、ジージーという低い音、ザーザーという
雑音のような耳鳴り。
四六時中聞こえるのは不愉快で辛いですね。
あなたの「耳鳴りの音」を教えてください。
中医学(中国漢方)では耳のトラブルに良い解決策があります。
ご挨拶

~おかげさまで開業93周年になりました~ 「土佐の豆狸」こと種田生司と申します。
春日大社の「風宮神社」の前で名前の由来か?「生命(いのち)を司り、罪・穢れを
清めるお祓いの神様(子授け)」との解説をみて運命だと合点しました。
名前に負けないように楽しく仕事をしています。
大正14年(1925年)にタネダ薬局として開業し、93周年。
「中国漢方タネダ」として平成11年(1999年)より、漢方専門相談薬店として皆様の
「心と身体の癒し処」を目指しています。

タネダさんのTwitter
タネダさんの愛情漢方健康瓦版
- 2019/11/08 新店舗オープンしました
-
拝啓 晩秋の候、皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。平素は格段のお引き立てを賜り、厚くお礼申し...
- 2019/07/01 健康瓦版 Vol.31
-
11月12月は研修会が多く、日曜日は出張ばかりでした。 多摩中医薬研究会では 杉山産婦人科新宿の中川...
- 2019/06/22 健康瓦版 Vol.30
-
タネダさんちの愛情漢方健康瓦版vol.30 東京国立博物館「京都大報恩寺:快慶・定慶のみほとけ」 重...
- 2018/01/20 健康瓦版 Vol.5
-
タネダさんちの愛情漢方健康瓦版vol.5「第34回不妊カウンセラー養成講座」に行ってきました。9つの...
- 2018/01/20 健康瓦版 Vol.4
-
タネダさんちの愛情漢方健康瓦版vol.4人間ドック学会と健康保険組合連合会は、受診者150万人を分析...
- 2018/01/20 健康瓦版 Vol.3
-
タネダさんちの愛情漢方健康瓦版vol.3「春から健康の花を咲かせましょう」春になると「肝」が疲れて、...
- 2017/09/09 健康瓦版 Vol.2
-
タネダさんちの愛情漢方健康瓦版vol.212月に富山に行った時に、越中富山の薬資料館で有名な廣漢堂へ...